ブログお引越しますた!
・普通の主婦ゆきママがFXと株をシストレで攻略するブログ
→https://yukimama.net/fks/
・時代はビットコイン投資!ゆきママが暗号通貨・仮想通貨をやさしく解説するブログ
→https://btcmama.net/
→https://yukimama.net/fks/
・時代はビットコイン投資!ゆきママが暗号通貨・仮想通貨をやさしく解説するブログ
→https://btcmama.net/
【1,000円から始められるFX】深キョンのCMでお馴染み!安心のFX会社♪
【ストラテジー完全公開】シストレ24でゆきママがリアルに運用中!
初心者OK!ゆきママオススメ会社&キャッシュバックキャンペーン【2月版】
会社名(詳細確認はコチラ↓) | 限定商品 | 条件(解説はココ↓) |
DMM.com証券 |
現金4,000円& 特製レポート |
新規1Lot取引 |
外為ジャパンFX |
現金3,000円 | 新規1Lot取引 |
インヴァスト証券「シストレ24」 |
現金3,000円& 特製レポート |
(NEW)1往復取引 |
アイネット証券(ループイフダン) |
特製レポート | (NEW)10万円入金 |
みんなのFX | 特製レポート | (NEW)10万円入金 +5Lot取引 |
FXプライム byGMO |
現金3,000円 | (NEW)3万通貨取引 |
JFX「MATRIX TRADER」 |
現金1,000円 | (NEW)1万通貨取引 |
FXトレード・フィナンシャル |
現金2,000円 | (NEW)初回取引 |
FXブロードネット |
図書3,000円 | 1万通貨取引 |
ヒロセ通商 |
現金1,000円 | 1万通貨取引 |
【9月米雇用統計セミナー実施】動画コンテンツ充実!初心者向けツール充実の外為どっとコムの紹介まとめ【1,000円で始めるFX】 [外為どっとコム]
いよいよ明日は21:30から(米)9月雇用統計(失業率・雇用者数)が発表されますヾ(`・ω・´)ゞ オー!!
1ヶ月近いドル高が継続していますし、今回の裏テーマはハリケーンの影響。ただし、どう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります。雇用統計セミナーも毎月開催していますし(゚ω゚)(。_。)ウミュ

「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~からスペシャルゲストとして元ファンド・マネージャーの志摩 力男氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
1ヶ月近いドル高が継続していますし、今回の裏テーマはハリケーンの影響。ただし、どう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります。雇用統計セミナーも毎月開催していますし(゚ω゚)(。_。)ウミュ

↑外為どっとコムは動画・オンラインセミナーなどのコンテンツも充実!
「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~からスペシャルゲストとして元ファンド・マネージャーの志摩 力男氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
【8月米雇用統計セミナー実施】動画コンテンツ充実!初心者向けツール充実の外為どっとコムの紹介まとめ【1,000円で始めるFX】 [外為どっとコム]
いよいよ夏休みも終了!そして、明日は21:30から(米)8月雇用統計(失業率・雇用者数)が発表されますヾ(`・ω・´)ゞ オー!!
ややドル買い機運が高まっていますが、果たして今回の結果で弾みがつくかどうかは大きなポイントとなります。良いか悪いかを十二分に考えた上、ある程度の相場感を持って望みたいところでしょう。
ただ、とは言ってもどう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります。雇用統計セミナーも毎月開催していますし(゚ω゚)(。_。)ウミュ

「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~から元外銀ディーラーの小林淳氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
ややドル買い機運が高まっていますが、果たして今回の結果で弾みがつくかどうかは大きなポイントとなります。良いか悪いかを十二分に考えた上、ある程度の相場感を持って望みたいところでしょう。
ただ、とは言ってもどう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります。雇用統計セミナーも毎月開催していますし(゚ω゚)(。_。)ウミュ

↑外為どっとコムは動画・オンラインセミナーなどのコンテンツも充実!
「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~から元外銀ディーラーの小林淳氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
【7月米雇用統計セミナー実施】動画コンテンツ充実!初心者向けツール充実の外為どっとコムの紹介まとめ【1,000円で始めるFX】 [外為どっとコム]
夏休み気分に喝!いよいよ21:30から(米)7月雇用統計(失業率・雇用者数)が発表されますからねシャキ━゚o.(+・`ω・+).o゚━ン!!
今回は結局のところFRB自身が弱腰になって金融政策の引き締めを志向していませんし、トランプ大統領周辺のスキャンダルも騒がしく上値は相当重そうですけどね。
ただ、とは言ってもどう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります(゚ω゚)(。_。)ウミュ

「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~から元ディーラーの成澤竜児氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
今回は結局のところFRB自身が弱腰になって金融政策の引き締めを志向していませんし、トランプ大統領周辺のスキャンダルも騒がしく上値は相当重そうですけどね。
ただ、とは言ってもどう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります(゚ω゚)(。_。)ウミュ

↑外為どっとコムは動画・オンラインセミナーなどのコンテンツも充実!
「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~から元ディーラーの成澤竜児氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
10年連続長期信用格付取得のセントラル短資FX!「みらいチャート」が大幅アップデート(ォ,,・ω・,,`) [セントラル短資FX]
セントラル短資FX
と聞くとあまり馴染みのない方もいるかもしれませんが、実は金融業界においては知る人ぞ知る歴史のある会社なんです。
FX専業としてはJCR(株式会社日本格付研究所)から長期信用格付BBBの評価を獲得した唯一の会社であり、しかも10年連続ということで、信頼性の高さは折り紙つきといったところでしょう(*‘ー‘)ゞ

ちなみに、サービスとしては初心者でも安心な1,000通貨からトレードできる通常の裁量から自動売買、かなりセミプロ使用のサービスなど、幅広いユーザーに対応しているグッドなFX会社なんですよ。自分自身の段階、用途を選ばずというのは嬉しいですね。初心者から上級者まで懐が深いのが特徴となっています。
というわけで、今日はタイトルにもありますようにテクニカル状態が一目で把握することのできる「みらいチャート」の大幅アップデートについて紹介しておきたいと思います。
FX専業としてはJCR(株式会社日本格付研究所)から長期信用格付BBBの評価を獲得した唯一の会社であり、しかも10年連続ということで、信頼性の高さは折り紙つきといったところでしょう(*‘ー‘)ゞ

ちなみに、サービスとしては初心者でも安心な1,000通貨からトレードできる通常の裁量から自動売買、かなりセミプロ使用のサービスなど、幅広いユーザーに対応しているグッドなFX会社なんですよ。自分自身の段階、用途を選ばずというのは嬉しいですね。初心者から上級者まで懐が深いのが特徴となっています。
というわけで、今日はタイトルにもありますようにテクニカル状態が一目で把握することのできる「みらいチャート」の大幅アップデートについて紹介しておきたいと思います。
意外と真面目!ローラのCMでもお馴染み国内口座数第1位のDMM FXの紹介&口座開設キャッシュバックキャンペーン攻略【ゆきママの主要取引業者!】 [DMM FX]
ゆきママがいつも取引していることでもお馴染みのDMM.com証券
がFX口座数国内第1位(業界初の55万口座突破!)となりました(*´∀`p〃qパチパチパチ
※1 2017年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2017年1月口座数調査報告書)
※2 2017年2月1日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値になります。
多くの読者の方から、なぜ使っているのか質問されることがあるのですが、その理由の1つに意外と真面目というのがあるんですね。
どうしても、ローラのCMやってチャラチャラしてるとか、あるいはエロとかのイメージがあるかもしれませんが、雇用統計(イベント)時のスプレッドの広がりの小ささや、約定などからはかなり真面目な硬派な会社というのが伝わってくるんですよね!
なので、裁量トレードでかなり使っています。しかも、今ならゆきママ書き下ろしのオリジナル為替レポートと最大28,000円がもれなくもらえちゃいますよ(*′□`(*′□`*)′□`*)スッゲ-!!!
このオリジナル為替レポートはFXを始める際に必須の知識や、ゆきママ流のトレードテクニックなどが満載ですので、ぜひぜひお読みいただければと思います。
というわけで、DMM.com証券
の紹介とお得な口座開設キャッシュバックキャンペーンについてまとめましたので、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!
※1 2017年1月末時点。ファイナンス・マグネイト社調べ(2017年1月口座数調査報告書)
※2 2017年2月1日当社調べ。DMM FXと外為ジャパンFXを合算した数値になります。
多くの読者の方から、なぜ使っているのか質問されることがあるのですが、その理由の1つに意外と真面目というのがあるんですね。
どうしても、ローラのCMやってチャラチャラしてるとか、あるいはエロとかのイメージがあるかもしれませんが、雇用統計(イベント)時のスプレッドの広がりの小ささや、約定などからはかなり真面目な硬派な会社というのが伝わってくるんですよね!
ゆきママの使っているDMM FXですが、ローラのCMの割には本当に硬派で真面目なんですよね。1分後のスプレッドは0.3銭に即戻りました!約定も全然悪くないと思います(*´艸`) ムフ♪
— ゆきママ@FX株仮想通貨トレーダー (@yukiyukimama) 2017年7月7日
・ゆきママのブログ特別キャンペーンも実施中→https://t.co/YTHoc9Pgje pic.twitter.com/0xjz7LRq2J
なので、裁量トレードでかなり使っています。しかも、今ならゆきママ書き下ろしのオリジナル為替レポートと最大28,000円がもれなくもらえちゃいますよ(*′□`(*′□`*)′□`*)スッゲ-!!!
↓ゆきママのブログでは最大28,000円と特別レポートGETできます!↓
このオリジナル為替レポートはFXを始める際に必須の知識や、ゆきママ流のトレードテクニックなどが満載ですので、ぜひぜひお読みいただければと思います。
というわけで、DMM.com証券
【6月米雇用統計セミナー実施】動画コンテンツ充実!初心者向けツール充実の外為どっとコムの紹介まとめ【1,000円で始めるFX】 [外為どっとコム]
7月7日は七夕・・・ではなく!21:30から(米)6月雇用統計(失業率・雇用者数)が発表されます!
ここ最近はインフレの停滞が懸念されているだけに、平均時給(賃金上昇率)は今後のドル相場を占う上で大きなポイントとなりますから、必ず見ておきたいところでしょう。
ただ、とは言ってもどう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります(゚ω゚)(。_。)ウミュ

「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~から為替アナリストの雨夜恒一郎氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
ここ最近はインフレの停滞が懸念されているだけに、平均時給(賃金上昇率)は今後のドル相場を占う上で大きなポイントとなりますから、必ず見ておきたいところでしょう。
ただ、とは言ってもどう考えたら良いかわからないという初心者の方も多いかと思いますので、そういう時は各社の無料オンラインセミナーなどを活用するのも1つの手ですよ♪
中でもお勧めなのは外為どっとコムでしょう!特にオンラインでの動画コンテンツに力を入れているので、本当に頼りになります(゚ω゚)(。_。)ウミュ

↑外為どっとコムは動画・オンラインセミナーなどのコンテンツも充実!
「LIVE配信 オンラインセミナー 米雇用統計」と題して、発表当日の21:00~から為替アナリストの雨夜恒一郎氏を招いてオンラインセミナーを開催していますので、口座をお持ちで無い方はこの機会に開設しておいて今後に備えると良いかもしれません。
無料で気軽に参加できますし、雇用統計のときにディーラーやエコノミストがどのように考えているのかを知るチャンスですので、時間がある方はぜひどうぞです!
ちなみに、ここ最近は1,000通貨に対応したり、新たなトレードツールを導入したりするなど非常に初心者の方にとっても嬉しいアップデートが続いていますので、ぜひぜひこの機会にお乗り換えを検討していただければ(∀`*ゞ)
【ユーロ円】先週(6月26日〜30日)の相場まとめ!いよいよ出口という意識も【都議選】 [今週を振り返って]
相変わらず新ブログ(→普通の主婦ゆきママがFXと株をシストレで攻略するブログ)ばかり更新し、こちらのブログがなかなか更新できずで申し訳ありません(m´・ω・`)m ゴメン…
やはりこちらはスマホで見ると広告バリバリで見にくいですからね。速報性の高い記事はあまり投稿しない予定です。ただ、こちらのブログもまったり更新していきますので、今後もたまーにPCで見ていただければと思います。

てか、小池さん大勝利ですねw メディアも大騒ぎしそうな雰囲気で、明日のマーケットオープンはちょっと不穏かもしれません。まぁ東京株式市場も7割外人なので関係ない気もしますが念のため。
それでは、先週のトレードを振り返ったりしながら、適当にイベントなんかもまとめておきたいと思いますc⌒っ *・∀・)φ...マトメモメモ
やはりこちらはスマホで見ると広告バリバリで見にくいですからね。速報性の高い記事はあまり投稿しない予定です。ただ、こちらのブログもまったり更新していきますので、今後もたまーにPCで見ていただければと思います。

↑都民ファーストの小池さん大勝利!(Photo World Economic Forum/CC BY-SA 2.0)
てか、小池さん大勝利ですねw メディアも大騒ぎしそうな雰囲気で、明日のマーケットオープンはちょっと不穏かもしれません。まぁ東京株式市場も7割外人なので関係ない気もしますが念のため。
それでは、先週のトレードを振り返ったりしながら、適当にイベントなんかもまとめておきたいと思いますc⌒っ *・∀・)φ...マトメモメモ